求人紹介|群馬県の防水工事会社

防水工事の現場管理業務/充実した福利厚生/事業拡大のための求人/県内の仕事メイン

仕事内容

株式会社伊勢工では、事業拡大に伴い、防水工事の施工管理職を募集しています。これまでシーリングや外壁補修工事を中心に行ってきた同社は、防水工事分野にも力を入れ、さらなる顧客ニーズに応える体制を整えています。

今回の募集では、現場の施工管理を担う方を求めており、防水工事の経験を活かしながら、安定した職場環境でキャリアを築いていけるポジションです。

主な業務内容は以下の通りです。

  • 各種防水工事の施工管理
  • 現場調査および施工計画の策定
  • 施工チームの指導および育成
  • 安全管理および品質管理
  • 取引先や協力業者との調整業務
  • 営業活動および現場管理

求める人物像・資格

【求める人材】

  • 建設業界での経験がある方
  • 防水工事の経験を活かし、管理職へのキャリアアップを目指す方
  • 施工管理技士や防水工事関連の資格をお持ちの方
  • チームワークを重視し、誠実に業務に取り組む姿勢を持つ方

【歓迎条件】

  • 防水工事の現場管理経験がある方
  • 防水工事の営業経験を有する方

勤務地・交通

勤務先:株式会社伊勢工
勤務地住所:群馬県伊勢崎市連取本町127番地2
郵便番号:〒372-0817

給与・報酬

【給与】
月給:350,000円~450,000円(※経験の有無により変動あり)

【年収モデル】

  • 1年目(経験者):400万円
  • 3年目(経験者):500万円
  • 5年目(経験者):600万円

待遇・福利厚生

  • 社会保険完備
  • 交通費全額支給
  • 社用車支給(半年以上勤務)
  • 休日出勤手当
  • 残業手当
  • 遠出手当
  • 早出手当
  • 資格取得補助
  • 社用携帯支給(管理者のみ)
  • 作業服・工具支給
  • 昇給年2回
  • 賞与年1回

雇用形態

正社員(試用期間3か月、試用期間中の労働条件は同条件)

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間7時間、休憩2時間)
※見込み残業(月平均25時間程度)

休日・休暇

【休日】
週休2日制(日曜日・祝日)
年間有給取得日数:20日

【特別休暇】

  • 年末年始(7~8日)
  • GW(4~5日)
  • 夏季休暇(4日)

会社概要

株式会社伊勢工
業種:一般的な修理・メンテナンス
本社所在地:群馬県伊勢崎市連取本町127番地2
電話番号:+81-270-257-359
代表取締役:齋藤 京助

アピールメッセージ

充実した福利厚生
株式会社伊勢工では、従業員が働きやすい環境を重視し、交通費や作業着・工具の支給、社用車の提供など、負担を軽減するための制度を整えています。また、月に一度の社内ミーティングを通じて、社員の意見を会社に反映できる仕組みを設けています。

昇給のチャンスが豊富
年2回の昇給制度を設け、短期間でも実力が評価されやすい環境を提供しています。社員一人ひとりの成果を正当に評価し、給与に反映できるよう努めています。

防水工事の経験を活かせる
防水工事の施工管理職として、これまでの経験をフルに活かしながら、幅広い業務に携わることができます。また、防水工事分野の拡大を図っているため、キャリアアップのチャンスも豊富にあります。

ベテランが揃っている安心の環境
弊社には10年以上の経験を持つベテラン作業員が多数在籍しており、トラブル発生時も柔軟に対応できる環境です。従業員同士のコミュニケーションを大切にし、スムーズな作業進行をサポートしています。

企業理念・将来像

株式会社伊勢工は、近江商人の経営哲学「三方よし」の理念を掲げ、 「お施主様」と「弊社」が満足できる仕事を行い、その結果社会に貢献することを目指しています。建設業は人々の暮らしを支える仕事であり、その重要性を再認識しながら、地域社会への貢献を続けていきます。

弊社は「常に学び成長していく会社」を目標に掲げており、社員が安心して働ける環境づくりに努めています。

代表からのメッセージ

株式会社伊勢工の求人をご覧いただき、ありがとうございます。 建設業界は、地図に残る仕事であり、建物が完成した際の達成感は他の業界では味わえないものです。

弊社では、品質・安全・対応力を大切にし、お客様の期待を超える施工を提供してまいります。

この業界で手に職を付け、共に会社を成長させる仲間を募集しています。 私たちと一緒に働き、建設業の魅力を実感しながら、未来を築いていきましょう。


防水工事の現場作業員

仕事内容

新光株式会社は群馬県藤岡市を拠点に防水工事を手掛けている企業です。現在、事業拡大に伴い「防水工事の作業員」を募集しています。

一般住宅、ビル、マンション、アパート、公共施設などにおける防水工事全般を担当します。ベランダやお風呂場での作業が主な業務となり、基本的には1日1現場、スタッフ3~5名で作業を行います。

業務エリア

関東圏内が中心となりますが、1週間から3か月程度の出張が発生する場合があります。出張時の宿泊費や社宅費用は会社が全額負担します。

収入例

未経験で入社し、3年目を迎えた場合の年収例:

  • 年収:約300万円
  • 日給10,500円×24日=月収252,000円
  • 月収252,000円×12か月

おすすめポイント

  • 未経験者歓迎。簡単な作業から始め、確実に技術を習得できるようサポートあり。
  • 寮完備。光熱費込みで自己負担額は月25,000円。
  • 借り上げ社宅制度あり(自己負担30,000円程度)。
  • 各種手当充実。
  • マイカー通勤可能。
  • 休日・休暇も充実。

求める人物像・資格

勤務時間

  • 8:00~17:00(休憩120分)
  • 現場によって異なる場合あり

給与

  • 日給:8,000円~15,000円
  • 試用期間中は未経験者8,000円、経験者10,000円スタート
  • 未経験でも努力次第で即時昇給の可能性あり
  • 経験・能力を考慮して決定

昇給・賞与

  • 昇給:能力に応じて随時
  • 賞与:実績に応じて支給される場合あり

休日・休暇

  • 週休二日制(土・日・その他)
  • 雨天時は休みになる場合あり
  • 年間休日110日(夏季3日、冬季5日)

福利厚生・待遇

  • 試用期間3か月
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 寮完備
  • 借り上げ社宅制度
  • 資格取得支援制度(全額負担)
  • 健康診断費用負担(全額負担)
  • マイカー通勤OK

勤務地・交通

所在地

  • 群馬県藤岡市藤岡752-3

最寄り駅

  • 八高線 群馬藤岡駅より徒歩13分、車で約4分

給与・報酬

  • 日給:8,000円~15,000円

待遇・福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 社会保険制度あり
  • 寮・社宅あり
  • 車通勤可
  • 福利厚生充実

雇用形態

  • 正社員

勤務時間

  • 8:00~17:00

休日・休暇

  • 年間休日110日

防水工事などの施工管理

仕事内容

石田建材工業株式会社は、立体駐車場や処理施設の内部防螒、屋根など、広範囲の防水工事を手がけている会社です。
高い技術力が評価され、官公庁からの信頼もあつく、これまでに多数の施工実績を続けています。

目前、創業100年を見据え、施工管理を担う求人を募集しています。

事業内容
  • 創業: 昭和3年3月16日
  • 資本金: 8,000万円
  • 建築設備工事、防水工事、鋼装建具工事

求める人物像・認定資格

施工管理の実務経験がある方
二等施工管理技士の資格を持っている方は優遇

勤務地・交通

  • 群馬県高崎市上中居町684
  • 最近駅: 高崎駅東口から車で5分
  • 自動車通勤OK
  • 前橋市、玉村町、安中市などからもアクセスしやすい立地

給与・報酬

  • 月給: 32万5000円 (固定残業代、一律手当含む)
    • 固定残業代: 26時間分 (5万円)を含む。超過分は別途支給
    • 一律資格手当: 1万円
    • 一律役職手当: 1万円
  • U・Iターン歓迎

集勤形態

正社員

勤務時間

8:30〜17:30

休日・休暇

週休二日制


防水工事

仕事内容

株式会社ピコイでは、学校や市役所の屋上、廊下、運動場、ベランダなどのウレタン塗膜防水工事を手掛けています。施工エリアは群馬県を中心に、栃木県や埼玉県にも広がっています。

事業内容

株式会社ピコイは、防水工事をはじめ、シロアリ防除施工やその他の建築関連工事を行っています。

求める人物像・資格

特別な経験や資格は必要なく、未経験者でも応募可能です。基本的なPC業務ができる方や普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方が対象となります。

<求める人物像>

  • 挨拶をしっかりできる方
  • コミュニケーションを大切にできる方

勤務地・交通

  • 群馬県前橋市高井町1-11-11(群馬支店)
  • 最寄駅:群馬総社駅から車で4分

給与・報酬

  • 月給24万円~35万円(固定残業代27時間分:4万~7万円を含む、超過分は別途支給)
  • 一律現場手当(5万~7万5000円)含む
  • 交通費は規定支給
  • 車通勤可能
  • 前橋市、吉岡町、高崎市などから通勤する社員が多い

※転勤は基本的になし(希望者は転勤可) ※U・Iターン歓迎

雇用形態

正社員

勤務時間

  • 8:00~17:30(休憩90分)

<入社後の流れ> 入社後3~6ヶ月の試用期間中は、業務全体を把握するために「防虫駆除」「防水工事」「断熱工事」「住宅メンテナンス工事」など複数の業務を経験することになります。試用期間終了後、適性や希望を考慮して主な業務が決定されます。

<活躍するスタッフ>

  • サービス業、美容師、自衛隊など異業種からの転職者も活躍中
  • 20代、30代、40代の社員が在籍

休日・休暇

  • 週休2日制(日曜日、他)
  • 祝日
  • GW、お盆、年末年始休暇あり
  • 育休取得実績あり
  • 年間休日105日
  • 希望休の相談可能

PR・職場情報

待遇・福利厚生

  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 賞与年2回
  • 昇給(昨年度実績:1万2000円~15万円)
  • 交通費支給(規定あり)
  • 資格取得支援制度(シロアリ防除施工士、防水施工技能士など)
  • 試用期間3~6ヶ月(期間中はアルバイト雇用、日給8000円)

スキルを活かせる環境 未経験者でも安心して働けるよう、丁寧な指導が行われています。また、建築業や建設業の現場経験がある方も歓迎されています。

会社の特徴 株式会社ピコイは創業53年の実績を持ち、ハウスメーカーや工務店を通じて、地盤調査・改良、防水・断熱施工、シロアリ駆除、リフォーム工事など幅広い業務を展開しています。大手企業との取引もあり、安定した経営基盤を築いています。

キャリアアップのチャンス 努力次第で昇給や昇進の機会が多く、実績に応じて特別賞与も支給される制度があります。例えば、入社2年目で係長に昇進した社員もおり、長く安定して働ける環境が整っています。

採用予定人数・年収例

採用予定人数 若干名

年収例

  • 入社1年目:350万円(月給24万円+諸手当+賞与+報奨金)
  • 入社4年目:430万円(月給28万円+諸手当+賞与+報奨金)
  • 店長クラス:900万円(月給60万円+諸手当+賞与+報奨金)

※報奨金は支店の業績により変動

選考プロセス

  1. 応募
  2. 面接
  3. 内定

躯体工事関連 建築シーリング工事、防水工事、外壁補修工事

仕事内容

有限会社共栄シール工業では、一般住宅や建築物におけるシーリング工事、防水工事を行っています。作業内容としては、サッシ廻り、外壁目地、建具廻りの隙間を気密性・防水性を確保するために目地材などで充填する作業が主となります。建築物の屋上や屋根部分の防水工事も手掛けています。

シーリング作業は専門的な知識が必要なため、同社では1~2週間の試用・体験期間を設けています。この期間中に業務を体験し、その後の面接で継続の意思を確認する流れとなっています。

建築現場の仕事は厳しい面もありますが、それに勝る魅力も多くあります。例えば、普段目にすることのない建物内部を見られること、外仕事ならではの変化する風景の中で働けること、さまざまな職種の人々と協力して一つの建物を完成させること、自分の仕事が形として残ること、技術を活かしてお客様に喜んでもらえることなどが挙げられます。

現在、同社では男性作業員、女性作業員、外国人作業員など多様なスタッフが在籍しており、共に技術を磨きながら業務に取り組んでいます。

シーリング作業は細かい作業が求められるため、コツコツ集中できる方、ものづくりが好きな方に適した仕事です。具体的には、プラモデル制作や絵画、料理、アクセサリー作り、機械いじり、DIYなどが好きな方がその技術を活かせる可能性があります。

また、防水・シーリング工事は機械化が難しい分野であり、今後も需要が続くと考えられています。そのため、一生ものの技術を身につけることができる職種の一つです。

少しでも興味を持った方は、まずは体験から始めてみることをおすすめします。

求める人物像・資格

学歴不問で未経験者も歓迎しています。

  • 普通自動車運転免許が必要(MT免許者は優遇)
  • 年齢制限:39歳未満(長期キャリア形成のため)
  • 雇用期間の定めなし

勤務地・交通

所在地:群馬県高崎市柴崎町1283-4

アクセス

  • 高崎駅より車で5分
  • 高崎玉村ICより車で5分

給与・報酬

  • 日給:8,000円~13,000円
  • 月収目安:186,400円~302,900円(※日給×23.3日で計算)
  • 賞与:前年度実績 5万円~13万円
  • その他:工事高手当あり

雇用形態

正社員

勤務時間

8:00 ~ 17:00(実働7時間/日)

休日・休暇

  • 週休2日制
  • GW、夏季休暇、年末年始休暇
  • 雨天時の振替休日または休暇あり

PR・職場情報

待遇・福利厚生

  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 労災保険
  • 雇用保険
  • 資格取得支援・手当あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり

感染症対策

  • 消毒液の設置
  • マスクの支給あり

応募後の流れ

応募後、原則2営業日以内に返信があります。

採用予定人数

2~3名


踏体工事関連 防水工事 下地補修工事

仕事内容

防水工事に関わる作業員を募集しています。主に次のような作業を行います。

  • 外壁下地の落下防止作業
  • 屋上、ベランダなどのウレタン防水工事
  • 屋上、ベランダなどのシート防水工事
  • 外壁などのコーキング作業

学歴や経験を問わず、未経験の方でも安心して始められる職場です。

求める人物像・資格

  • 普通自動車免許を所持している方

勤務地・交通

住所: 群馬県高崎市上佐野町 278-2

給与・報酬

  • 日給9,000円〜
  • 能力や経験を考慮し優遇
  • 交通費支給は規定による
  • 試用期間は設けていない

集勤形態

  • アルバイト・パート

勤務時間

  • 8:00~17:00
  • 勤務日: 月、火、水、木、金、土

休日・休暇

  • 日曜日、祝日

PR・職場情報

<定義・福利厚生>

  • 昇給あり
  • 残業手当あり

採用予定人数

2〜3名


防水工事作業スタッフ

■仕事内容

アパート・学校・商業施設などの屋上における防水工事を担当する作業スタッフの募集。建築物の防水性能を向上させる施工業務が中心となる。

■求める人物像・資格

未経験者も応募可能。
普通自動車免許(AT限定可)が必要。

■勤務地・交通

勤務地:群馬県伊勢崎市上諏訪町2000-6
アクセス:JR伊勢崎駅から車で5分

■給与・報酬

日給9,000円~15,000円

■雇用形態

アルバイト

■勤務時間

8:00~17:00

■PR・職場情報など

待遇・福利厚生
・社会保険完備
・研修期間3ヶ月(労働条件の変更なし)


シーリング防水工事の施工

仕事内容

シーリング材を使用して、外壁やサッシなどの隙間を埋める施工を担当する業務。
千葉・東京・群馬を中心とした現場での作業が主な業務内容となる。

求める人物像・資格

普通自動車免許が必要。
学歴・経験不問で、未経験者の応募も可能。

勤務地・交通

勤務地:群馬県前橋市南町1-22-18 桜井ビル1F
アクセス:前橋駅より徒歩15分

給与・報酬

・月給28万円~40万円(未経験者・経験者、能力に応じて決定)
・職長経験者や1級技能士は月給50万円以上も可能
・給与は、やる気や努力を考慮のうえ決定
・交通費支給(規定あり)
・車通勤可能
・U・Iターン歓迎
※高崎市、伊勢崎市、玉村町、吉岡町などからの通勤にも便利な立地

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~17:30(実働7時間)
・残業は少なめ
・現場は法人顧客が中心のため、残業がほとんど発生しない
・日曜・祝日、第1・3土曜または第2・4土曜が休み
・夏季・冬季休暇あり(会社カレンダーに準拠)

PR・職場情報など

待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費支給(規定あり)
・資格取得支援制度あり
・賞与年2回
・車通勤可
・昇給年1回
・試用期間1~3ヶ月(日給13,000円)

職場環境
建物の防水工事を専門に15年以上の実績を持ち、安定した業務量がある企業。取引先が多く、定期的なメンテナンス需要も高いため、安定した環境で働ける。

採用予定人数
5名(目安)

業務拡大に伴う増員募集
建物の防水性能を維持するための重要な工事を担当する施工スタッフを募集。学歴や経験は不問で、未経験者も歓迎している。時間をかけてスキルを身につけることが可能。


防水工・塗装工

仕事内容

防水工事や塗装工事を中心に施工を行う。

シート防水の種類

塩ビシート防水:塩化ビニール樹脂で作られたシートを使用し、軽量かつ施工しやすい特徴を持つ。既存の防水層に被せて施工できる場合もあり、撤去費が不要となることもある。ただし、シートの重なり部分の施工には高度な技術と経験が求められる。

ゴムシート防水:かつて日本で主流だった防水工法で、施工期間が短くコストも比較的安価。伸縮性や耐久性に優れているが、接着剤の剥がれが発生しやすいことから、現在では採用例が減少している。

求める人物像・資格

資格不問。未経験者の応募も可能。

勤務地・交通

勤務地:群馬県前橋市

給与・報酬

・日給8,000円~18,000円(経験・能力による)
・賞与あり

雇用形態

正社員

勤務時間

8:00~17:00(休憩2時間)

休日休暇
・基本的に日曜日・祝日休み
・会社カレンダーに準ずる

PR・職場情報など

関東甲信越エリアを中心に、防水工事や塗装工事を手がけている。長年にわたる経験と技術を活かし、建物の耐久性向上を目指して施工を行っている。

防水工事・塗装工事に加え、さまざまな工事にも対応可能。建物の維持管理を重視し、快適な環境を提供するための体制が整っている。

現在、事業拡大に伴い、新たなスタッフを募集している。未経験者も歓迎しており、入社後は先輩社員がサポートする体制が整っている。防水工事は建物を守る重要な役割を担うため、技術を身につけ、長く活躍できる環境がある。


群馬県 みどり市/防水、土木、塗装等工事の現場監督/資格手当・資格取得支援制度あり/創業55年

仕事内容

塗装・土木・防水工事の施工管理業務をご担当いただきます。

職務詳細
関東や東北を中心に防水、塗装、土木工事などの現場管理を担当します。1人あたりの担当現場数は常時2つ程度となります。また、現場への移動は社用車を使用し、直行直帰も可能です。夜間対応はありません。

入社後の教育・制度について
未経験者でも活躍できる資格取得支援制度があり、実際に多くの社員が未経験から中途入社しています。現場監督を担当する先輩社員が4名いるため、安心して学びながら業務を進めることができます。

募集背景
組織強化のための増員募集です。現在の現場監督は40代が中心であり、次世代の育成を目指しています。

特記事項
創業以来、大規模かつ難易度の高いご依頼にも対応してきた実績があります。公共工事をはじめ、塗装・防水・防食・耐震補強工事など多岐にわたる工事を手掛けており、フレキシブルに対応できる点が評価されています。近年では、老朽化対策などの社会資本整備に向けて新技術の導入にも注力しています。

求める人物像・資格

学歴不問

応募資格/応募条件

  • 必須条件:普通自動車免許
  • 歓迎条件:防水技能士2級以上または土木施工管理技士2級以上の資格を保有している方

必要資格

  • 普通自動車免許(第一種)
  • 防水施工技能士1級、防水施工技能士2級
  • 土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級

勤務地・交通

事業本部
住所:群馬県みどり市笠懸町阿左美2233-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与・報酬

予定年収
300万円~400万円

賃金形態
日給月給制
(1日あたり12,000円程度、最低保証20日間分)

賃金内訳
日額(基本給):12,000円~(月20日間勤務想定)
想定月額
240,000円~

昇給有無

残業手当

給与補足
賞与:年2回

記載された金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(内訳)には固定手当が含まれます。

雇用形態

正社員

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

休日・休暇など

週休2日制(土日休み)
年間有給休暇:10日~(入社半年経過後)
年間休日日数:110日

基本的に土日は休み、さらに夏季休暇や年末年始休暇もあります。


防水加工作業員

仕事内容

せっかく転職するなら”土日祝日休み”!
未経験OK!一緒に雨漏りを直しませんか?
「稼ぎたい」「この日は休みたい」など、柔軟に相談可能です。

防水工事、シーリング・下地補修工事
屋根や床などに特殊な塗装を施し、板を張る作業を行い、雨漏りの補修工事を担当します。その他にも欠損補修やリフォーム工事にも携わります。

求める人物像・資格

資格・学歴・経験不問!

  • 防水工事の経験がなくても、現場作業の経験があれば活かせます。
  • 未経験者も歓迎!先輩がじっくりと教えてくれる環境です。

勤務地・交通

群馬県高崎市貝沢町1235-1(勤務地)

交通手段
高崎問屋町駅から車で8分

給与・報酬

月給23万円~(交通費支給あり)

  • 交通費:規定支給
  • 車通勤OK!無料駐車場を完備しています。
  • 高崎市を中心に、前橋市、榛東村、吉岡町、渋川市、安中市などからのアクセスも良好!
  • U・Iターン歓迎!

雇用形態

正社員

勤務時間

8:00~18:00(実働8時間)
最低勤務日数:週5日
土日祝日休み

  • 年間休日120日以上
  • 友人や家族と予定を立てやすい土日休み
  • 週休3日や半日出勤の相談も可能
  • 希望休や連休取得も事前に相談で対応可能
  • 外せない用事があればお休みもOK

休日・休暇など

  • 土日祝日休み
  • GW、夏季、年末年始休暇あり
  • 希望休も相談OK!長期休暇も取得可能

PR・職場情報など

待遇・福利厚生

  • 社会保険完備
  • 交通費支給(規定あり)
  • 昇給・賞与年2回
  • 有給休暇
  • 休日手当
  • 制服貸与
  • 寮完備
  • 社内イベント

試用期間
最大3ヶ月(期間中は日給1万円)

シフト・収入例
経験者歓迎!

  • 防水工事、塗装工、補修工事の経験
  • 建設作業員、現場作業員、土木作業員、解体作業員、設備工事作業員などの経験も活かせます。
  • 未経験から始めたスタッフも多数活躍中!

株式会社井田工業について
同社では外壁の部材を埋めるゴム状の素材「シーリング」の工事や、壁のひび割れなどの下地補修、液状のウレタンやシートを使用した防水工事を行っています。住まいに長く住み続けるためには雨漏りの対策が欠かせません。放置するとさらにひどくなりかねない雨漏りを確実に直すことを心掛けています。

採用予定人数
2名

  • 防水工事作業員(正社員)
  • 人柄重視の採用!未経験者歓迎
  • 学歴・年齢・経験不問!やる気があればOK
  • 経験者も歓迎!即戦力として活躍できます

群馬 技術者 未経験者歓迎 OJT等も完備/土日祝休み/技術が身につく

仕事内容

当社の技術者業務を担当しながら、職長や管理者などのキャリアアップを目指していただきます。やる気と実力次第で、人や現場を管理する立場への挑戦のチャンスもあります。

特徴

  • 資格取得にかかる費用は会社が負担。手に職をつけて、着実に成長できる環境が整っています。
  • 顧客に応じて早出や出張が発生する場合もありますが、前泊など柔軟に対応し、働きやすさをサポートします。
  • 現場は環境要因に影響されることもありますが、安全対策として数万円する空調服などの備品は全て会社支給です。

求める人物像・資格

未経験歓迎
技術的な資格(防水一級技能士や建築施工管理技士など)の取得支援も充実しており、入社時の経験や資格は不問です。

教育

  • 最初の3ヶ月程度はOJTで先輩が丁寧に指導します。基礎を身に付けるまでには1〜3年程度を想定していますが、最短で半年ほどで独り立ちした社員もいます。
  • 1名のベテランに2〜3名の新入社員をつける独自の教育制度を導入しており、技術向上のための社内練習場所も完備しています。

学歴・資格

  • 学歴:大学院、大学、高専、短大、専修、高校
  • 資格:第一種運転免許(普通自動車)

勤務地・交通

勤務地1

  • 事業所名:本社
  • 所在地:群馬県佐波郡玉村町大字樋越799-7
  • 喫煙環境:屋内全面禁煙

備考

  • マイカー通勤可能
  • 転勤なし

給与・報酬

想定年収
300万円~550万円

賃金形態
月給制

  • 月給:200,000~410,000円(基本給含む)
  • 賞与:前年度実績1.0ヶ月分
  • 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)

雇用形態

正社員

勤務時間

08:00~17:00(所定労働時間7時間)

  • 休憩:120分
  • 残業:あり

休日・その他制度

  • 休日:年間125日(土曜、日曜、祝日)
  • その他:会社カレンダーに基づく
  • 有給休暇:10〜20日
  • 退職金あり
  • 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
  • 制服支給(会社負担)
  • 社用車貸与

試用期間

  • 期間:3ヶ月
  • 試用期間中に変更あり

PR・職場情報など

株式会社群馬建水について
創業50年以上の歴史を誇る株式会社群馬建水は、群馬県佐波郡に本社を構え、建築工事業、防水工事、塗装工事業を展開しています。特に防水工事に強みを持ち、防水工事一式を元請けで受注し、自社職人による一貫施工を行っています。業務は品質、コスト、工期、安全面、アフターフォローにおいて、すべて自社で完結しており、業界内で高い評価を受けています。また、スーパーゼネコンを始めとする大手企業からも信頼されており、安定した業績を維持しています。

経営者と社風
40代の社長は、18歳の頃から会社を引き継ぎ、約20年にわたり業界での実績を積んできました。社長は毎日現場にも出向き、社員とのコミュニケーションを大切にしています。そのため、同社には強い団結力があり、社員同士の協力体制がしっかりと構築されています。

教育体制
OJTを通じた実務指導や資格取得サポートを通じて、社員教育に力を入れています。未経験からでも成長できるよう、充実した教育体制が整っています。

タイトルとURLをコピーしました